2021年7月14日アップデート情報まとめ

2021年7月14日アップデート情報
アップデート概要
- 新規装備4種追加
- 新規忍術4種追加
- 新規忍者『インドラ』登場
- 新ステージ追加
- 超越強化システム追加
- 既存システムの機能追加&改善
以上6つについて詳しく説明します。
2021年7月14日アップデート情報
1,新規装備4種追加




以上4つの新装備が登場しました。
どれも強力な装備であり、主人公やパーティメンバーの現テンプレ装備を大きく変えるでしょう。

環システムでも大量の金貨が必要なのに、ますます金貨が必要になりますね。
2,新規忍術4種追加




新属性の忍術を含む、4つの忍術が新たに登場しました。
これまでの忍術は、ダメージ量が多いものでも『攻撃力×36.6』でしたので、新登場の忍術は相当強力であると思われます。
3,新規忍者『インドラ』登場


新しい「雷遁属性」の星5キャラ『インドラ』が登場します。
PvE/PvPのどちらでも使えそうな面白いキャラですね!
4,新ステージ追加


3つの新ステージ『雪狐教団入口』『雪狐教団』『雪山』が追加されます。
これまでのステージとは異なり、各ステージでは特殊なデバフが適用され戦闘に影響を与えます。



『雪』をテーマにしたステージであることから、火属性の火傷無効や速度低下のデバフが考えられますね。
5,超越強化システム追加


これまでの装備強化上限である「+19」になった装備の上限を開放できるシステム『超越強化』が追加されます。
霊魂の粉を使用することで上限を開放可能で、最大で3段階(+22まで)できます。
6,既存システムの機能追加&改善
- 無限の塔階数更新
- 装備と忍者の保有数上限増加
- 霊魂石保有数上限増加
- 韋駄天のスキル変更
- 攻撃エフェクトのon/off機能追加
- iPadでのUI更新
- 大激戦のUI位置変更
以上7つの機能追加&改善が行われます
無限の塔階数更新
無限の塔の階数上限が40→60に拡張されます。
40までの初回クリア報酬が豪華だったので、今回もかなりの報酬を貰えることが予想されます。
装備と忍者の保有数上限増加
宝石を使って増加できる装備や忍者の保有数上限が忍者は300/装備は900まで拡張されます。
便利は便利ですけど、最大限まで拡張するにはかなりの宝石が必要になりそうですね..。
霊魂石保有上限増加
基本的な霊魂石の保有数が15個→30個。
主人公を星6にすることで保有できる霊魂石数が30個→60個に増加します。
韋駄天のスキル変更
最弱の星5キャラ、もはやネタキャラとして扱われてきた韋駄天が雷属性に生まれ変わります。
『【潜在力爆発】熟練』→『【霹靂電撃】熟練】』
『忍術指導者』→『雷の援助者』
以上のようにスキル構成が変更されます。
攻撃エフェクトのon/off機能追加
忍法をの表示を半透明にできるようになります。
これにより敵体力がダメージ量が視覚的に確認しやすくなります。
iPadでのUI更新
iPadで「力の環」のUIがタッチできない現象が修正されます。
正直iPadでのUIは微妙なので、もう少し全体的に修正を加えてほしいですね…。
大激戦のUI位置変更
大激戦アイコンのUI位置がこれまでのメイン画面左上から、右下の『ダンジョン』というアイコンの中に含まれるようになります。
2021年7月14日アップデート情報
- 新規装備4種追加
- 新規忍術4種追加
- 新規忍者『インドラ』登場
- 新ステージ追加
- 超越強化システム追加
- 既存システムの機能追加&改善
以上が今回のアップデートになります。
最後まで読んでいただきありがとうございました!